事業紹介
人材派遣・人材紹介
グローバルジョブズでは2020年11月の社名変更以来、外国籍人材専門の人材派遣・職業紹介を行ってまいりました。
外国人が日本で働くための代表的な在留資格として、「技能実習」・「特定技能」など比較的単純労働に近い業務から、「技術・人文知識・国際業務」や「高度専門職」などの専門職や高度な技術を必要とする職種、また一方で「永住者・定住者・日本人の配偶者、永住者の配偶者」などの就労制限のない在留資格まで様々です。
グローバルジョブズでは人材派遣事業・職業紹介事業に特化し、様々な在留資格を持った外国人労働者とお客様のニーズとのベストマッチングをご提案させて頂きます。
また、今後外国籍人材の活用を検討される企業様は勿論の事、現在外国籍人材を活用中の企業様におきましてもコンプライアンスを重視したご提案をさせて頂きたいと思っております。
当社の現状

在留資格の種類
在留資格とは、「外国人が日本に在留し、何かしらの活動を行うために必要となる資格」のことです。「出入国管理及び難民認定法」によって定められており、在留資格ごとに就労の可否、また可能であったとしても、従事可能な業務内容が細かく制限されています。
身分系の在留資格
永住者、日本人の配偶者、永住者の配偶者、定住者の4種類です。
在留活動に制限がなく、就労制限もないため、日本人と同じように自由に就業する事が可能です。技人国では就業できいない業務や日本人では採用が難しい幅広い業種で活用されております。
日本語が堪能でないスタッフの場合には、母国語が出来る当社スタッフが業務手順の説明や社内資料の翻訳などもお手伝いいたします。

技・人・国
技術・人文知識・国際業務という在留許可(ビザ)の事を指します。特定の専門知識や技能を持つ外国人が、日本で働く事を目的としたビザです。

技術
科学技術分野の専門的な知識や技能を必要とする職種
ITエンジニア、プログラマー、機器操作、マシンオペレーター等

人文知識
法律、経済、社会学などの人文科学に関する職種
マーケティング、法人営業、経営企画、翻訳・通訳等

国際業務
外国文化や言語を利用する職種
外国人を対象にした営業、教師、コールセンター、ホテル等
貴社業務に適合した在留許可保持者をご紹介する他、大学等で学んだ専門分野の技術や知識と、外国人特有の感性を必要とする貴社の潜在的な関連性を紐付け、外国人の出身国やパーソナルなスキルも含め、適正な在留資格として就業させております。
技能実習・特定技能

資格外活動
資格外活動とは、本来の在留資格で許可されている活動以外の範囲で活動するために、特別な許可を得て行う活動を指します。これは、日本に滞在する外国人が持つ在留資格の活動範囲を超えて何らかの活動を行う場合に適用されます。
代表的な資格外活動
留学生 | 本来の活動: 学業 資格外活動: 学業の妨げにならない範囲でのアルバイト 条件: 1週間あたり28時間以内 |
---|---|
家族滞在者 | 本来の活動: 主たる滞在者の扶養 資格外活動: 週28時間以内のパートタイム労働 |
特定活動 | 本来の活動:就職活動期間や帰国までの猶予期間、帰国困難時の在留など 特定の活動が主目的の場合でも、申請によって一部労働が認められる場合があります。 |
実績・事例

製造業
製品の生産・加工を行う作業。資材の搬入、据え付け、出来上がった製品の梱包、配送準備等

宿泊・飲食サービス業
ホテルのフロント業務及び、バックヤードの業務全般。飲食サービスの給仕スタッフ

不動産業
電話・メールによる外国籍の方々からの物件に関する問い合わせ対応や、外国人借主からの故障・トラブル等に関する問い合わせ対応

IT・通信業
営業に関わる通訳・翻訳業務、市場調査、資料作成、電話応対

建設業
商業施設の床材の張替え・塗装等。壁紙の張替え等。

サービス業
多言語コンタクトセンターでのオペレーター業務。電話による商品・サービス内容に関する問い合わせ対応業務。

運輸業
海外からの輸入商品に関して、ハンディターミナルを使用し商品の入出庫や現在庫の管理

金融・保険業
海外へ送金する為の手続き、問い合わせ対応。金融事務やそれに不随する業務。